認知症サポーター養成講座(6年生)新着!!
2025年11月28日
11月26日(水)、6年生が認知症サポーター養成講座を受講しました。 認知症についての理解を深めることができました。 大里広域地域包括支援センター立正たちばなのみなさま、ありがとうございました。
本とのふれあい(3年生)新着!!
2025年11月26日
11月26日(水)、「にじの会」の先生方が3年生のために読み聞かせに来てくださいました。 「雌牛のブーコラ」では、ブーコラとトロルの戦いを想像しながら聞き、「ザボンじいさんの柿の木」では、最後のオチを楽しんで聞きました。 […]
県小・中学校音楽会北部・東地区大会(4年1組)
2025年11月21日
11月19日(水)、4年1組は埼玉県小・中学校音楽会北部・東地区大会に行きました。一生懸命に練習した成果を発揮し、きれいな歌声を響かせました。
たてわり徒歩遠足(全校)
2025年11月19日
11月18日(火)、滑川町の武蔵丘陵森林公園にて、たてわり徒歩遠足に行ってきました。 赤・白・青の3色に分かれて、たてわり班でのグループ活動や、キッズドーム、アスレチックでの活動を楽しみました。どの班も、協力して活動でき […]
社会科見学(3年生)
2025年10月24日
10月23日(木)、3年生はスーパー「ベルク柿沼店」、熊谷市消防本部中央消防署に加え、今年度から「グリコピアイースト」へ見学に行きました。ポッキーやプリッツの製造の様子を見学した子供たちは驚いていました。











